しがない主婦の机上の空論

小学生の子どもと一緒に勉強して、思ったことや学習の仕方について私なりの疑問や考察を綴っていきます

【やってみた】繰り上がりのチェックと復習プリント

 ~お友達と一緒に算数を楽しもう!企画~

の、残り二つは何をしたかと言いますと、

まずは繰り上がりのチェックを行いました。

 

でもこれはどの子もあまり好きじゃない感じ。。。

 

 

下記のサイトから拝借した繰り上がり表を出力して、計算を読み上げます。それを子どもに答えてもらいます。

制限時間は1分だったかな?

合っていたら◯、間違っていたら×を書き込んでいきます。

 

▼参考サイト

print-kids.net

 

1分でも子どもにとっては長く感じたみたいですが、ギリギリ集中してやってもらえました。

これをやりたかった理由は、どの程度計算問題に耐性があるのか、今後の参考にしたかったから。

子ども達は嫌がるかも…とは思っていたのですが、案の定…😂

と言うことで、結果はこちら。

 

-繰り上がりチェック---

楽しさ☆☆☆

 時間★★★

読解力☆☆☆

----------------------

・この時は繰り上がりのみ。

・時間は長くても1人1分程度だったので、チェックする分には長すぎず良い感じ。

・ここでは読解力というより計算力なので☆はなし。

 

 

 

もう一つは、復習プリントを作成しました。

あらかじめママ達から苦手な問題と好きなものや好きなキャラクターとかを聞いておいて、その好きなものを題材にした苦手な問題を子どもごとに作ってみました。

 

 

例)ドラえもんがどら焼きを3つもっています。のびたくんに1つあげました。残りはいくつでしょう。

 

 

こんな感じでそれぞれ好きなキャラクターとか趣味が問題になっていたら興味がわくかな〜って思って。

でもあまり思ったほど楽しそうにやっている様子は見られかったかな…

これは私の推察ですが、お勉強が苦手な子にとってはその問題がどんな題材で作られていようと、やることは結局ケイサン。。。

その計算が嫌いなのだから、わからないと進まないし、わからないから楽しくもない…といったところでしょうか。

 

-復習プリント---

楽しさ☆☆☆

 時間☆☆☆

読解力★★★

----------------------

・文章問題も入れたりしたので、読解力は必要だったかな、と思います。

・小2ではまだまだ問題が何を聞いているのか、ということをちゃんと理解できていなかったりするので、その辺は慣れもあるかと思いますが、今後の課題の一つですね。

 

 

復習だからサラサラできるだろうと思っていたのですが大誤算でした。。。

この復習プリントはすっご〜く時間かかってしまった😭

この案は失敗ー!

まぁ、考えてみたら復習プリントは学校でも出るし、それがやりたいなら塾行ったり、ドリル買ったり、ネットから問題探してくればいいわけで、わざわざここでやる内容じゃなかったかなぁ…と。

あくまでも「楽しい!」と思ってもらえるのが目標なので、今後は復習プリントはもうやらないと思います。

やるとしたら、やり方変えます(`・∀・´)!

 

 

楽しいことをしていたらいつの間にか勉強をしていた!という流れにもっていけるのが一番理想なのでしょうが、子どもによっても得意なもの苦手なものは違うのでなかなかその流れにもっていくのは大変ですね。

勉強の嫌いな子には、まず勉強に関心をもたせるところから親は苦労されているかと思います。私の周りでも話を聞くと、いろいろ工夫してみてはいるが、続かない…という声もありました。

 

 

今回ご紹介した内容は星のバランスが悪すぎなので、

今後も取り入れるとしたらもうちょっと工夫が必要な気がしました。

 

2回目も開催しましたので、時間があるときに書いていきます。