しがない主婦の机上の空論

小学生の子どもと一緒に勉強して、思ったことや学習の仕方について私なりの疑問や考察を綴っていきます

【漢字の練習問題】わにのおじいさんのたからもの

 

はじめに

なかなか高頻度で更新できず苦労している私ですが、夏休みも終わりになって、生活もまた戻り始めようとしています。

 

昼食をつくらなくてよくなる分、前から少し思っていたことをちょこちょこ始められたらいいなぁと思っていますが、どうなるかな。

 

前から思っていたこととは、漢字の練習プリントについて。

今の時代、ネットにも市販にもドリルやプリントはたくさんあって、私も利用させていただいているのですごく助かるのですが、どうしても引っかかるものがありました。

 

▼とあるウチの会話

母「じゃあ、ネットで出力したからこのプリントやってー」

子「わかった~」

子「おかあさん、この3問目の”肉”ってまだやってないよ」

母「あ~…じゃあそこ空けておいていいよ」

 

という、こんなことがよくありまして…

 

全国の学校で使用する教科書が違うので、漢字を習う順番も学校によって違うんですよね。いちいちどの漢字を習っているか把握しているわけじゃないので、ネットの漢字プリントを出力しても、全問埋まらないというのはままあります。

息子の場合、習っていなくても知っている漢字は書いちゃったりするのですが、書き順がぐちゃぐちゃ…できれば書き順も(大人になればそんな必要なくても)子どものうちは意味のある大切なものだと教えたい…

 

 

そこで、こんな内容が盛り込まれた問題集ないかな~と探すわけです。

・2年生の漢字もできつつ、1年生の漢字の復習もできる問題

・教科書の単元ごとにまとめられている問題

 (単元ごとだと予習としても使える)

・漢字でも読み方がいろいろあるので、違うパターンの読み方もある問題

 

まぁ、こんな自分都合の内容が盛り込まれた問題などあるわけないですよね。

 

でもあったら便利!!

 

 

そしてこのくらいならつくれるのでは!?ということで、早速つくってみました。

 

せっかくつくったので、もし同じ思いの親御さんがいらっしゃったら使っていただけたら嬉しいと思い、アップしますが、いくつか残念な点があります。

 ・夏休み明けなので教科書の途中の単元からのスタートになってしまう。

 ・手元には教育出版社の教科書しかないので、教育出版以外はつくれない。

 ・学校によって教科書の進行状況が違うため、予習には間に合わないこともあるかも。

この点にご考慮いただけたら幸いです。

 

 

漢字の練習問題

ひろがることば 小学国語 二上(教育出版社)より

【わにのおじいさんのたからもの】

【はんたいのいみの言葉】

【にたいみの言葉】

drive.google.com

漢字の練習問題(答え)

02【答え】漢字練習プリント_教科書P100-.pdf - Google ドライブ

 

 

さいごに

下の子もいずれ使うだろうから、そのうち新出漢字が覚えられるプリントもつくっていきたいと思っているのですが、何度も繰り返し書くプリントはネットでもたくさん出ているので同じようなものはつくりません。別の形で覚えられるプリントを考えています。

学校では毎日数個(小2の場合)習ってくるかと思いますが、数個といえど毎日ともなると大変です。なので、楽しく印象に残せる覚え方ができそうなプリントがつくれたらな、と思っています。